連載コラム:「私とオアシス」

人生の旅をいっしょに
= ウエルカムのサインをあなたからあなたに =
連載コラム「スローガンの実現に向かって」第86回
私とオアシス

中高生会 濱野 洋一郎

 私は、初めてニューズの執筆の依頼を受けたとき、大変驚きました。「何を書いても良い」ということでしたが、「私が書けることは何だろう?」と、随分と悩みました。なかなか、自分が言いたいことをまとめられません。ですから、ゆっくりと書いていくことにします。
 まず、私は2年前に転会でカトリック多摩教会の家族となりました。ここでは、詳細は省きますが、大まかに説明すると、同年代の友達について行くのが嫌になり、学校にも行かずに一人で過ごしていました。そして、中学3年生の時に無人島キャンプに参加して、最高の仲間たちの存在と、カトリックの愛と赦しを知りました。(もともと、プロテスタントの教会に居て、愛されていると言われて育ったのですが、やはりこの年代だと、なかなか分からないものです)。 そのときから、私はとても、心が楽になりました。
 私の居場所はここにあったのか、私を赦してくれる人もいるのか、そんな思いで、いっぱいになりました。そうやって、私が救われたと思い始めた頃から、私は侍者等の奉仕活動をするようになりました。

 なぜか「白い服を着た人」にずっと憧れを持っていました。実は、侍者は(ニューズもですが)最初は成り行きで、若干、適当に返事をしていたことからの始まりでした。でも、前に言ったとおり、憧れはありましたから、嬉しいのですが、いざ、侍者をやるとなると気恥ずかしいというか、恐れ多いというか、もやもやした気持ちでいっぱいでした。しかし、ここまで来てしまっては、後戻りはできません(笑)。頑張りました。
 それから、少しずつレベルが上がってきて、あれやこれやという間に、12月25日のミサで侍者をすることになりました。12月25日といえばクリスマスです。すごく緊張しました。私の役割は、普段どおりの侍者の動きと、幼子イエスを抱きかかえて入堂することでした。とても大事な役目ですが、それどころではないくらいに緊張し、ソワソワしていました。しかし私は、入堂さえ終わってしまえば後は普段どおりなので、少しずつ落ち着き、ふと、前を見れば、圧巻としかいえない状態でした。大勢の人が口を揃え、同じお祈りをしている。それだけで私は、心が休まりました。そうして、ミサが終わりました。
 私は幸せな気持ちで過ごしていたわけですが、ふと、2年前のことを思い出してみると、「随分と成長したな」、なんて思いました。

 荒れた日々や、世界に反抗していた日々、また、ひとりぼっちだった日々、そこから変わっていくのに必要だったのが教会という場所です。その場所は居場所であり、成長させてくれるような場所でした。そして、私はその場所のことをオアシスと呼びたいです。日本にある「場所」ではなく、人と人が集まる「場所」です。そう思ってから、私は多くの人にそれを伝えたくなりました。
 私の周りには、いろいろな考えで、いろいろ悩んでいる人が大勢います。その人たちに、どんどん、この幸せな気持ちを伝えて、多くの人が幸せだと思えるようにしたいです。
 それから、このオアシスは人に伝えていくことで一歩、また一歩と、幸せな神の国に近づいていけるのではないかと思います。このままでも、十分素晴らしいものですが、それ以上に素晴らしいものにするために、多くの人を受け入れ、愛し、赦して、成長に導いていけたらどれだけいいかと、私は思います。
 これから先、私も他の人もさまざまな困難や辛いことがあると思いますが、その度に、この素晴らしいオアシスを思い出し、そのたびに、それらに立ち向かっていくことができると、私は信じています。

hamanokun-s
(画像はクリックで拡大します)