蒼井 春菜(仮名) 今、わたしの手元に4冊の本があります。 「くまちゃんといっしょ」という可愛らしいお祈りの本です。小さいころ大好きで、枕元に置いて寝ていました。お祈りの意味もよく分からなかったと思うのですが、母が寝 […]
月別: 2013年11月
巻頭言:主任司祭 晴佐久昌英「バチカン庭園の聖母像」
バチカン庭園の聖母像 主任司祭 晴佐久 昌英 先月、「晴佐久神父と行くヨハネ・パウロ2世教皇列聖決定記念バチカン・ローマ巡礼旅行」という、長たらしいタイトルのツアーを催行しました。 これは、ヨハネ・パウロ2世教皇を慕 […]
連載コラム:「カトリックとの出会い」
連載コラム「スローガンの実現に向かって」第35回 「カトリックとの出会い」 愛宕・乞田・鹿島・松が谷・和田地区 加勇田 明子 カトリックとの出会いは、アンセルモ教会(目黒)の土曜学校です。私は5年生でした。 教会に行 […]
投稿記事:「五日市霊園多摩教会墓地への墓参」
五日市霊園多摩教会墓地への墓参 委員長補佐 北村 司郎 去る11月4日、恒例になった五日市霊園にある多摩教会の共同墓地への墓参を行った。 あいにくの天候であったが、50名以上の方々の参加があった。数週間前からの呼び掛 […]
初金家族の会 11月例会報告
初金家族の会 11月例会報告 広報: 志賀 晴児 天の父のもとに迎えられ、全ての人のためにとりなして下さる聖人方に心を向ける「諸聖人の祭日」の11月1日、ごミサのお説教で晴佐久神父様は「日々の苦しみ、心の痛みが私たちの […]
もう大丈夫、私は生きていていいの…。(受洗者記念文集)
桜井 琴乃(仮名) 洗礼式を終えて、最初に思ったことは、「ああ、ホッとした・・・。無事、洗礼の秘跡を授かることができて本当に良かった・・・」と。 洗礼式を前に家族(ペット)が入退院を繰り返し、手術をし、看病し、仕事は […]
洗礼の秘跡にあずかって(受洗者記念文集)
松原 清子(仮名) 3月30日復活徹夜祭で、晴佐久神父様が私の額に勢いよくご聖水をかけてくださり、『あなたの息吹を受けて♪』 私は新しくなりました。 幼稚園から大学まで、カトリックの学校に通いました。幼稚園でマリア様 […]
お勧めの一冊 :『祈りと記念の手帖』
すべての記念日をこの1冊に『 祈りと記念の手帖 』 わたしと神、 わたしと大切な人々との出会いを記し、 日々祈り、記念するための永年手帖 ( オリエンス宗教研究所 ) 【 収録内容 】 ・ 絵画(カラー)と解説 : 祈り […]