多田 久子(仮名) 多摩教会の入門講座に通いはじめたのは、2011年6月からでした。 晴佐久神父様からたくさんお話を聴きました。どのお話からも「あなたは神様から愛されています」というメッセージが伝わってきました。 […]
月別: 2012年11月
心緩やかに生きる
松原 晴子(仮名) こわごわと緊張しながら、教会に足を踏み入れたのは昨年7月10日でした。 最初に出会った方の優しさが、まるで魔法のように緊張感でいっぱいの私の背中をそっと押してくれてホッとしたのを忘れることができま […]
巻頭言:主任司祭 晴佐久昌英神父
カトリックとプロテスタント 主任司祭 晴佐久 昌英 神父 よく、「カトリックとプロテスタントって、どう違うんですか」と聞かれます。ひとことでは答えにくいので、「福音の本質においては、何も違いません」と答えることにしてい […]
典礼講演会要旨について
カトリック多摩教会では、第二バチカン公会議開会50年「信仰年」にあたり、『聖書と典礼』の編集責任者で上智大学講師の石井祥裕(よしひろ)先生をお招きし、11月11日のミサ後に、「公会議による典礼刷新の意義と典礼奉仕、特に聖 […]
洗礼を受けて
草野 久美(仮名) 水をかけられて以来、私の心は満たされています。喜びと平安に満ちています。今までの人生に感謝し、まったく新しい人生を始めようと思います。「Child of the Light」(光の子)としてこの人生 […]
これまでとこれから
佐々木 佳子(仮名) 1年前の今頃は、まさか自分が洗礼を受けるとは、夢にも思っていませんでした。けれど、こうして洗礼式を終えた今、振り返ってみれば、過去に起こったひとつひとつの出来事には意味があり、すべてはつながってい […]
人間は宇宙の愛
鴨田 英子(仮名) すべての明かりを消した真暗闇から突然天に突き抜けるような、神父様の力強く美しい祈りの声でスタートした洗礼の式典は、予想をはるかに超えた幻想的で厳粛なミサに感動しました。 母の胎内にいる様な感じの温 […]