カトリック多摩教会では、2015年復活徹夜祭に26名の方が受洗されました。 受洗を記念して作成された文集のうち、 ホームページに掲載を許可してくださった方の文章をご紹介いたします。 ひとりでも多くの方と、福音の喜びを分か […]
受洗者記念文集(2015年)
「トマスのようですね」(受洗者記念文集)
増田 賢二(仮名) 去年の復活祭に初めて多摩教会のミサを訪れました。その日が復活の主日であることも知らずに来たのですが、聖堂を埋め尽くす信徒の方々の熱気に圧倒されたことを覚えています。神様は、この教会で豊かな出会いを私 […]
神様に近づきたい(受洗者記念文集)
松嶋 信夫(仮名) 私は2001年2月に最愛の母を肝細胞がんで亡くしました。当時、大学一年生であった私は悲しんでいる暇もなく、昼は大学の附属図書館で働き、夜は大学の講義を受け、何とか4年間で卒業しました。しかし、当時は […]
あたたかなまなざし(受洗者記念文集)
筒井 旬(仮名) 無事、洗礼の恵みをいただき、ほっとしています。 洗礼を受けて劇的に変わったことはありませんが、これから信仰生活を送る中で、日々祈り、愛のある人になっていきたいという希望の光が心を照らしています。 私 […]
導かれて(受洗者記念文集)
奥山 美怜(仮名) 「エクレシア・・・呼ばれた者の集まりへようこそ、と申し上げたい。神さまが、今日ここに私達を集めて下さいました」 母の葬儀ミサからまだ幾日も経たない1月末の夜、初めて参加した入門講座で晴佐久神父様がこ […]
御心を信じて生きる(受洗者記念文集)
越川 麗花(仮名) 洗礼を授けていただき、ようやく私もクリスチャンの仲間入りができたことを大変幸せに思います。 20歳の頃、神様を求めカトリックの教会に通い、洗礼を受けるために勉強をしていた私でしたが、復活祭前になり […]
洗礼(受洗者記念文集)
月丘 はるか(仮名) 洗礼を受けて、変わったことは自分を表現することに迷いがなくなってきたところだと思います。 ただ迷いがなくなったといっても、完全になくなったというわけではありません。以前より少しずつ自分の思ったと […]
導かれて(受洗者記念文集)
クララ・エスペランサ山本 紗也 私が洗礼を受けることを決めたのは大学受験に合格した時です。 結果を聞いた帰り道で何の前触れもなく「神様が導いてくださったんだ」と思いました。 私は今まで宗教とは無縁の生活をしていまし […]