カトリック多摩教会の入門講座、 冬期新学期は、1月8日(金)からです。 そこで、1月9日(土)に、 新しい年と新学期スタートを祝って、 新年会(交流会)を開きます。 「入門講座」新年会となっていますが、 もちろん、どなた […]
月別: 2015年12月
12/27(日)聖劇「みんなの家」☆チケット完売御礼
おかげさまで完売いたしました(2015.12.20) (2015.12.3)多摩教会に来られない方へのお知らせです カトリック多摩教会、今年のクリスマスの聖劇は、ミュージカル! ひとりでも多くの方と「福音の喜び」を共にし […]
巻頭言:主任司祭 晴佐久昌英「いつくしみの特別聖年」
いつくしみの特別聖年 主任司祭 晴佐久 昌英 「いつくしみ」ということばには、特別な温かさがあります。 「愛」よりいっそう人間的で、特に弱い存在に対する優しさが感じられます。手元の辞書を引けば「いつくしむ」の意味とし […]
連載コラム:「オアシスが一瞬でも感じられる合唱」
連載コラム「スローガンの実現に向かって」第60回 オアシスが一瞬でも感じられる合唱 鶴牧・落合・唐木田・町田地区 フランシスコ・サカイ(ペンネーム) 「初夢にイエス様が現れておっしゃるには、『洗礼を受け、多摩教会に合唱 […]
12月:「初金家族の会」からのお知らせ
「初金家族の会」からのお知らせ 12月4日、初金ミサの説教で晴佐久神父様は、「心の目、心の耳で神様の教えを受け入れ、人々に伝えましょう。例えば、教会にいらっしゃっている一人の目のご不自由な方にも、もっともっとお声をおか […]
2015年「多摩カトリックニューズ」バックナンバー
ご覧になりたい記事をクリックしてください 2015年 12月号 (No.508) 2015.12.19 いつくしみの特別聖年 晴佐久 昌英 神父 オアシスが一瞬でも感じられる合唱 鶴牧・落合・唐木田・町田地区フランシスコ […]
12/25(金)「心の病で苦しんでいる人のためのクリスマス会」
12月25日(金)はクリスマス。 でも、 「クリスマス会なんて、私には無縁だわ」 「元気な人の中になんか、入っていけない」 「私なんか、そんなのに出たらジャマになるだけ」 ・・・なんて思っておられる方、いらっしゃいません […]